こんにちはツリブネです
今回はこちら
ダイワから発売されているどこから見てもエビにしか見えない
リアルオキアミというワームを使ってみました
おそらく特定の対象魚は無いんだろうけど
なんとなく見た目からして根魚が釣れそうなので
手頃なプチ磯へと繰り出してみます
手始めに比較対象として
ダイソーワームから始めていきます
開始から数投目
岩と岩の間からガツっと明確なアタリです
引きは強くなかなか楽しい魚でしたが
上がってきたのはイソベラ…
まぁ楽しいから良いんですが
続けて同じ場所でイソベラを追加
しかもサイズアップ!
魚がいる事は確認出来たし
そろそろワームチェンジといきますか
いかにも釣れそうなこのフォルム
魚もエビと間違えて食ってくるのでしょうか?
ワームチェンジ後初のアタリは…
イソベラ!
またか
潮が満ち、通ってきた道が海の中に沈みそう…。
そろそろガツンと気合いの入った魚が見たいところ
もう残された時間は少ないが
とその時!
ガツンとハッキリと手元に伝わるアタリ!
キタ!!!
グッと合わせを入れ
ドラグを出しながら上がってきた魚は
推定25cmの両型のカサゴ
最後に気合の入った引きを味合わせてくれたカサゴさんに感謝をしながら
納竿となりました
この日の釣行の様子は動画の方で是非ご覧になって下さい
PR
コメント